top of page
  • Miyuki Nemoto

カクテル 「ハリケーン」ってどんな味?

更新日:2022年8月11日


こんにちは。NEXUSよりネモトです。 ご無沙汰しております。 皆さんは、ルイジアナ州ニューオーリンズ市を訪れたことはございますか? 以前に、ニューオーリンズの名物 「アメリカンなサンドイッチ ~Po'Boy~」をご紹介したことがありますので、 ご興味のある方は、ご覧くださいませ。 さて、ニューオリーンズ。 とってもワイルドな街なのですが、 そこで生まれたカクテルを本日はご紹介したいと思います。 http://www.neworleansonline.com/neworleans/cuisine/drinks/hurricane.html 上記リンクの記事にはこんな風に書かれています。 The Hurricane ”Nobody in New Orleans enjoys a Hurricane – unless it’s the bright red variety served in a tall glass and garnished with orange slices and cherries. The local favorite was created at Pat O’Brien’s bar – one of the greatest foundations of French Quarter libations. The name of the drink came from the shape of the glass it’s served in – the iconic curved glass resembles a hurricane lamp. The perfect place to have one is still at Pat O’s in the legendary courtyard overlooking the flaming fountain, but you’ll find them elsewhere around the city as well. But be sure to exercise caution – while these drinks are sugary-sweet, they pack a category-5 punch.” カクテルの名前は、「The Hurricane ハリケーン」 フレンチクオーターと呼ばれる歴史的にも有名な地域にあるバー ”Pat O’Brien’s bar”で生まれたカクテルと言われております。 カクテルの名前は、実はそのグラスが由来だそうで、 カクテル・ハリケーンを注文すると必ずこんな形のグラスで出てきます。 ハリケーン

出典:http://www.liquor.com/recipes/hurricane/ このグラスの形が、”Hurrican lump”と呼ばれる ランプの形に似ていることから、 カクテルの名前が「Hurrican」となったそうです。 ちなみに、ハリケーン・ランプとは こんな感じのランプです。

出典:http://www.fireflyfuel.com/cart/hurricane-lamps/w.t.-kirkman-champion-hurricane-lamp/ ルイジアナ州は南部で、ハリケーンが多いからとか そんな理由かと思っていたのですが、 全く違いましたね。 そして、肝心のお味はといいますと、 ジュースです。( ̄_ ̄ i) フルーツパンチのようなお味ですが、 めっちゃクチャ強いので要注意。 とくに甘めのカクテルが好きな方、 お気をつけください。 しかし、とっても美味しくて まさにこの季節にピッタリのサマードリンクです。 というわけで、 レシピをご紹介いたします。 【ハリケーン・カクテルのレシピ】 出典:http://www.liquor.com/recipes/hurricane/ <材料> 2 oz White rum ホワイト ラム酒 2 oz Dark rum  ダーク ラム酒 1 oz Lime juice ライムジュース 1 oz Orange juice オレンジジュース 2 oz Passion fruit juice パッションフルーツジュース 5 oz Simple syrup *シンプル シロップ *Shimple syrupとは、水と砂糖を1:1で作ったものです。 5 oz Grenadine *グレナデン・シロップ *Grenadineは、元々はザクロのジュースを使って作っていたシロップで、アルコールは含まれていません。深い赤色をしていて、味は、甘酸っぱいシロップです。日本でも購入可能です。 しかし、現在では、ザクロではなく、Blackcurrant (カシス)を主材料として使って作るのが一般的らしいです。

出典:http://www.target.com/p/rose-s-grenadine-syrup-12-oz/-/A-14757394

Garnish(飾りつけ): 1 Orange wheel and cherry (輪切りのオレンジとチェリー) Glass: Hurricane (ハリケーングラス) ”HOW TO MAKE THE HURRICANE COCKTAIL” ~ハリケーンの作り方~ 1)Add all the ingredients to a shaker and fill with ice.   すべての材料をシェイカーに入れて、氷でいっぱいにします。 2)Shake, and strain into a large Hurricane glass filled with fresh ice.   シェイカーを振り、氷を入れたハリケーングラスに*ストレーナーを使って注ぎます。 *Strainer とは、フルーツのカスや氷など余分なものがグラスに入らないように使う道具です。 3)Garnish with an orange half-wheel and a cherry.   飾りつけに輪切りのオレンジとチェリーをのせます。 是非。お試しあれ。

#アメリカ文化

閲覧数:322回

最新記事

すべて表示

こんにちは。NEXUSマンツーマン英会話よりネモトです。 (6年前に私がアメブロ向けに書いた記事を少し変えたものです。) 今回は、禁酒法時代(Prohibition era)に作られていたお酒(ムーンシャイン)についてのお話です。...

こんにちは。 NEXUS English よりネモトです。 私が子どもの頃は、スポーツ飲料といったらポカリスエットとゲータレード。 しかし、日本に帰国以来ゲータレードをお店であまりみかけないことに気がつきました。 あったとしてもフレーバーはたったひとつ。 私は、Fierce...

bottom of page