top of page
  • Miyuki Nemoto

「値段や大きさは重要ではない。大切なのは気持ち」を英語で言ってみた。

更新日:2022年8月11日


こんにちは。 NEXUSよりネモトです。

2020年になりあっという間に1週間が過ぎましたが、

皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

さて、本日は、受講生からのご質問を

皆さんとシェアしたいと思います。

「プレゼントは値段や大きさは重要ではない。大切なのは気持ち。」

を英語で何と言いますか?

【回答】

◆ It doesn't matter how much the gift costs but it's the thought that matters.

◆ It's not the cost, but the thought that counts.

◆ What really matter is the act itself, not the size or price of the gift.

◆ It doesn't matter how expensive the gift may be. It's a matter of how much thought you put into choosing the gift.

こんな言い方もあるよ!と他にもアイデアがあれば、

是非コメントにどうぞ。

お待ちしています。

では、本年も宜しくお願い致します。

#日常英会話

閲覧数:153回

最新記事

すべて表示

こんばんは。NEXUSよりネモトです。 Q. 「三井アウトレットモールに行くと、ついうっかり、何か買っちゃうんです。」とラスに言いたいのですが、英語で「ついうっかり」は何と言えばよいですか? A. 日本語の「ついうっかり」に100%当てはまる英語は残念ながらありません。その...

ご無沙汰しております。 NEXUSよりネモトです。 お久しぶりにお客様からのご質問を 皆様とシェアしたいと思います。 Q. 「値段はピンキリです。」は、英語で何と言うのでしょうか? 早速、ラスに聞いてみました。 A.  "from top to bottom"...

bottom of page