- Miyuki Nemoto
Painting と Drawing の違いについて
更新日:2022年8月11日
こんにちは。NEXUSよりネモトです。
先日、あったご質問を皆様とシェアしたいと思います。
「Painting と Drawing の違いは何でしょうか?」
というワケで、
英語では、解説はこんな感じ。
”The most clear distinction between these two mediums rests in the materials traditionally associated with each. Drawing usually implies working in pencil, pen, charcoal, pastel and even ink. Painting entails the use of a brush, palette knife or sponge and liquid paint.”
Painting とは、筆、ナイフ、スポンジ、スパチュラ等で
絵具を使って描く場合に使われ、
Drawing は 通常、ペンや鉛筆、木炭、クレヨン、
パステルやインクを使って描く場合に使うそうです。
パステルの意味がよく分からないので、
ラスに聞いてみたのですが、
チョークみたいなもの
こんな感じのものをパステルというらしいです。

出典:http://www.webexhibits.org/pigments/intro/pastel.html
とりあえず、
ペンや鉛筆、クレヨン等で描くときは、Drawing で、
筆と絵具を使って描く場合は、Painting と
覚えておきましょうね。
そうそう、色鉛筆も Drawing です。
ご参考まで。 それでは、また。