top of page
  • Miyuki Nemoto

英語で「何とか歌えます」

更新日:2022年8月11日


こんにちは。NEXUSよりネモトです。

さて、本日も引き続き

お客様からいただいたご質問を

皆さんとシェアできればと思います。

「“何とか歌えます” を英語では何と言いますか?」

と言うことで

ラスに確認いたしました

「何とか歌えます」に、100%当てはまる英語はなく、

同じ内容の意味を伝えるとしたら、

例えばですが、こんな文章になります。

↓ ↓ ↓ ↓

I sing but I am not good at it.

(歌えるけれど、あまり得意じゃないです。)

私たちは、

日本の英語教育で

翻訳作業の練習をずっとしてきているため、

どうしても日本語に当てはめた英語に

翻訳しようとしてしまいますが、

違う言語になると

日本語に100%当てはめることは

難しい場合が少なくありません。

今回の場合、

日本語の「何とか」に当てはまる英語を

考えていらっしゃたかと想像しますが、

英語にはこのセンテンスで使われている

「何とか」の意味にすっぽりと当てはまる英語は

残念ながら存在しません。

そのため、

「I sing but I am not good at it.」 となるのです。

ご参考くださいませ。

それでは、また。

#英会話 #日常英会話

閲覧数:27回
bottom of page