top of page
  • Miyuki Nemoto

「妖怪」を英語で言ってみた

更新日:2022年8月11日


こんにちは。NEXUS よりネモトです。

突然ですが、「妖怪」を英語で何と言うかご存じですか?

わたしは、知りません。

Ghost ?とはちょっと違うし、

Phantom とも違う?

Monster だと説明が足りないけど一番近い気もするよね?

Demon だと何だか妖怪のみんなが悪者に聞こえるし。

鬼太郎みたいな妖怪だっているだろうしさ。

(日本人にしかわからないだろうこの手の話。)

というワケで

ラスに聞く前にちょっと調べてみました。

Ghost :【意味】The spirit of a dead preson imagined as visiting the living and usually appearing as a pale, amost transparent form.

Phantom :【意味】1.Something that appears or seems to exisit but is not real or is imagined. 2. A phantom is also ghost.

Monster:【意味】1.Any imaginary frightening, esp. one that is large and strange.

2. A person who does very cruel and evil acts

Apparition:【意味】Something you believe, imagine, or drea, you see, esp. the form of a person; ghost.

Yōkai (妖怪?, ghost, phantom, strange apparition) are a class of supernatural monsters, spirits and demons in Japanese folklore.” ウィキペディアより

そもそも妖怪とは何なのか?よくわかっておらず、

私の中では、

「かっぱ」とか「ゲゲゲの鬼太郎」が妖怪だよね?のレベル。

今の時代は「妖怪ウォッチ」と言った方がいいのかな?

お恥ずかしながら、よくわかっていないので、

念のため、日本語で「妖怪」を調べてみました。

【妖怪】

人の理解を超えた不思議な現象や不気味な物体。想像上の天狗 (てんぐ) ・一つ目小僧河童 (かっぱ) など。化け物。デジタル大辞泉 より

”Mysterious phenomena and eerie objects beyond human understanding. Imaginary monsters such as Tengu, Hitotsumekozo, Kappa etc...”

やはり、これも日本独特な単語ということなのでしょうかね。

ラスに聞いてみたところ、

(ちなみに彼は妖怪がどんな物なのか知っていた。さすが。

「カッパとか天狗とかの事だよね?」と返事が来たときは笑った。)

Monster 」が一番近いんじゃない?ということでした。

というわけで、一番シンプルな説明は、

「Japanese Monster」≠妖怪 

(意外とシンプル?)

いかがでしょうか?

他にご意見がございましたら、コメントお願いしますね!

それでは、また。

#妖怪

閲覧数:1,881回
bottom of page