- Miyuki Nemoto
留学先で英語を勉強しようと考えている君へ
こんにちは。今日は、留学準備についてお話できればと思います。
留学を予定している人は、短期、長期に問わず、
出発前にできる限り英会話力を伸ばしてから留学することをおすすめします。
お金と時間の節約になるだけではなく、留学後に自分自身が苦しまずに済みます。
これは苦い経験を得た人の証言です。 (わたしです。。。)
現地に到着してから英語なんて勉強すればいいや。と考えている人いませんか?
わたしもその一人でした。
自分で貯めたお金で留学をした私は、留学前ケチって英会話スクールには一切通わず、
某語学教材「なんとかマラソン」を購入し、
出発の1年前くらいから、毎日勉強してました。
自分の中では、「会話が理解できるようになってきた」と勝手に信じこんでいました。
が、しかし、、、
大学附属のESLで受けたプレスメントテストでは、
下から2番目のクラス。先生の言っていることがさっぱり分からず、
授業についていくのがやっとでした。
間違ったら恥ずかしい、「あんな簡単なこと先生に質問してる」と
他の生徒に馬鹿にされるのが怖くて、
質問もできずに毎日授業を受けていた私。
アホだったよなあと今になってホントに思います。
他の日本人学生は、みんなで助け合って宿題をやっていたようですが、
私は自分でなんとかしようと変な意地を張り、
誰にも助けを求めず、いい年して(当時25歳)半泣きで宿題をやってました。。。
このような状況に陥らないためには、
留学前に、できる限り自分の英語力をあげておくことが大切かと思います。
留学を予定している人は、独学で勉強をしながら、
英会話スクールなどに通い、
自分の英語力を試す機会を積極的に増やすことをお薦めします。
では。