- Miyuki Nemoto
二重契約!?ホームステイ先で署名した契約書の中身
どこのホームステイ先にも
ハウスルールが存在するかと思いますが、
私がお世話になった場所も例外ではなく、
初日に4ページにわたる契約書を渡され、
これにサインしてくださいと言われました。
学校を通してホームステイ先をみつけたので、
同じようにホームステイをしていた知り合いに
聞いてみたのですが、
そんな契約書はなかったと言われました。
学校や斡旋業者を通して
ホームステイ先を紹介してもらった場合、
通常、紹介元である学校や斡旋業者と契約を結びます。
従って、ホームステイ先と別個の契約書があるのは、
まれかと思います。
おそらく、スーザンはトラブルを避けるため、
独自で契約書を作成していたと推測します。
紹介先でサインした契約書と
ほぼ同じ内容だったかと思いますが、
通常のホームステイ先よりも
ルールが厳しいと他の留学生は言ってました。
書いてあった内容は主に以下のような内容でした。
ご参考ください。
◇食事:朝晩一日2回
・使用した食器は各自で洗う。
・不要の場合は、予め連絡すること。
・食事を抜いても月のホームステイ代は変わらない。
◇シャワー:一日1回 5分以内
*5分という短さには驚きましたが、真面目な私は、それに従いました。しかし、他国出身の留学生たち(ルームメイト)は、余裕で5分以上使っていましたけどね。。。
◇洗濯:週1回
*水が貴重なため、アメリカでは毎日洗濯する人は非常に少ないです。下着、靴下、シャツなど1週間分は用意していた方がよいでしょう。
◇掃除:週1回
・各自の部屋の他、ベイスメント(地下室)のリビングルームとバスルームを分担で掃除する。
*わたしがお世話になったホームステイ先は、留学生の部屋が、ベイスメント(地下部分)にあり、私達が使用していたリビングルームとバスルームは、ベイスメントにあったため。
◇禁煙/禁酒
◇ドラッグ禁止
◇門限:午前O時
・門限よりも遅くなる場合は予め連絡する。
*スーザンが受け入れていた留学生は18歳以上だったので、この時間であったと想像します。
◇彼氏/彼女の入室禁止
ちなみに上記のハウスルールを
英語表記でみたい人もいると思いますので、
英訳してみました。
ご参考ください。
◇Meals: Twice a day.
・Meals are served in the morning and evening.
・Wash your own dishes.
・If you do not need a meal, notify in advance. ・Even if you skip a meal, the monthly fee will stay the same.
◇Shower time: Once a day and no more than 5 minutes
◇Laundry : Once a week.
◇House cleaning: Once a week.
・Clean your room, the living room and the bathroom in the basement.
◇No drinking alcohol or smoking
◇No drugs
◇Curfew: At 12:00 AM
・Call in advance if you can't come home by then.
◇Your boyfriend/girlfriend is not allowed in your room.