Nexus English | 日高英会話 | マンツーマン英会話
Nexus English | 日高英会話 | マンツーマン英会話
マンツーマン
英会話

オンラインでのカンファレンスが増加傾向の中、質疑応答で即答できず「質問はメールでお願いします」とごまかしていませんか? 

日常会話と医療英語を同時に学べる英会話レッスンを求めているあなたへ

医療英語に強いネイティブ講師をお探しの方はこちらをクリック

 マンツーマン英会話|日高市|高麗川駅

便利な駅チカ 高麗川駅徒歩1分
お問い合わせは
042-978-8062

開講時間:10:00~21:00

営業時間:13:00~21:00

定休日 :日曜日

お問い合わせ
無料体験レッスン
  • ホーム

  • ご挨拶

  • インストラクター

  • レッスン内容

  • 料金システム

  • 受講者の声

  • FAQ <よくある質問>

  • ブログ

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • All Posts
    • 英会話
    • アメリカ
    • 医療英語
    • 英検
    • 英文法
    • 留学
    • ホームステイ
    • 英会話の勉強方法
    • 和製英語/カタカナ英語
    • ビジネス英語
    • アメリカ英語VSイギリス英語
    • アメリカ歴史
    • ハワイ
    • アメリカ英語
    • TOEIC
    • 美容と英語
    • 英語で料理
    • 子ども英会話
    • NEXUS
    ハロウィンの仮装を拒否した理由
    Nemoto Miyuki
    • 2021年10月31日

    ハロウィンの仮装を拒否した理由

    こんばんは。Nexusよりネモトです。 仮装は子供や若者がやるものと信じていた私はアメリカに約15年いましたが一度も経験はありません。 がしかし、女友達に仮装して出かけようと誘われたことはあります。 一番記憶に残っているのはピンクレンジャーになりたいと言ったある知人のことで...
    閲覧数:7回
    Nemoto Miyuki
    • 2021年7月3日

    「花火」と言えば?あなたは何を想像しますか?

    こんにちは。Nexusより根本です。 花火と言えば「夏」を想像される方が多いかと思いますが、 アメリカ人が想像するのは「Summer(夏)」というよりも ピンポイントで 「Fourth of July(Independence Day)」 (アメリカ独立記念日) または「A...
    閲覧数:10回
    Nemoto Miyuki
    • 2021年6月28日

    哺乳瓶の扱い方から見えた!?日本と米国の考え方の違い

    久しぶりにホームステイ先でのエピソードです。 大きなお世話と分かっていても気になって仕方のなかったホストマザーの哺乳瓶の洗い方。 食洗機で他の汚れた食器と一緒に哺乳瓶とニップルを洗っていたのをみてびっくり仰天したわたし。昭和生まれの私にとっては驚きでした。...
    閲覧数:20回
    Nemoto Miyuki
    • 2021年6月18日

    ジューンティーンスとは何の日?【新しい祝日】

    日本と比べると祝日がとても少ないアメリカですが、この度、新しい祝日(Junteenth6月19日)が制定されることになりました。 日本の場合、有給を取れない/取りづらいケースが多いため、あえて祝日を増やしたという話もありますが、...
    閲覧数:8回
    Nemoto Miyuki
    • 2021年4月2日

    「イースター 」と「大掃除」

    Happy Easter everyone! 最近、日本でも認知度が上がっている「イースター」 日本語では「復活祭」と言われていますが、皆さんは何の日かご存知ですか? キリスト教徒にとってはクリスマス以上に最も大切なお祝いがこのイースターサンデーにあたります。...
    閲覧数:6回
    Nemoto Miyuki
    • 2021年1月4日

    コロンブスはアメリカ大陸を発見してない問題

    私達(1970年生まれ)が子供の頃、コロンブス・クリストファーがアメリカ大陸を発見したと教わりました。 根本自身がコロンブスの伝記を読んだのは小学校高学年だったと思います。 おそらく現在も同じことを子ども達に教えていると推測しますが、もし違っていたらコメントお願い致します。...
    閲覧数:62回
    Nemoto Miyuki
    • 2020年6月3日

    洗濯に関する注意事項 in アメリカ

    どーも。NEXUSのネモトです。 今日は、お久しぶりにアメリカに留学/赴任した際、 知っておくと便利な情報をご案内できればと思います。 タイトルの通り、洗濯に関する注意点です。 洗濯なんてどこでも一緒でしょう? と思われる方もいらっしゃるかもしれません。 しかし、 ...
    閲覧数:303回
    Nemoto Miyuki
    • 2020年5月26日

    ”Lower 48”の意味

    こんにちは。NEXUS Englishマンツーマン会話よりネモトです。 ここ最近、アメリカでは、 アラスカに関係するドキュメンタリー番組が多く放送されています。 ネモトのお気に入りは、"Life below zero" & "Yukon men" ですが、...
    閲覧数:88回
    Nemoto Miyuki
    • 2020年5月25日

    「サーティワン」って何だ!?

    私のサーティワンお気に入りフレーバーは、「ロッキーロード」。 「サーティワン」と言えば、アメリカ生まれのアイスクリーム・ショップです。 でもアメリカでは、「サーティワン」とは言いません。 アメリカ人に「サーティワン」と言ってもわかってもらえないかもしれません。...
    閲覧数:53回
    Nemoto Miyuki
    • 2020年5月22日

    飲みに行けない日本人留学生 Part2

    こんにちは。NEXUS-Englishマンツーマン英会話の根本です。 前回は、アメリカでの飲酒は21歳以上ですというお話をしました。 21歳未満でお酒が飲みたい留学生は、 他人のIDを借りて飲みに行くという姑息な手段を使うのは止めて、 隣国のカナダ(18歳 or...
    閲覧数:13回
    Nemoto Miyuki
    • 2020年5月21日

    飲みに行けない日本人留学生 PART1

    こんにちは。根本です。 ご存じの方も多いと思いますが、 アメリカでは、選挙権は18歳以上、飲酒は21歳以上、 喫煙は州によって18歳、19歳、21歳と違います。 日本では、クラブやバーで身分証明書(ID)の提示を 必ずしも求められるわけではありませんが、...
    閲覧数:11回
    Nemoto Miyuki
    • 2020年5月15日

    違法だったお酒。ムーンシャインはどんな味!?

    こんにちは。NEXUSマンツーマン英会話よりネモトです。 (6年前に私がアメブロ向けに書いた記事を少し変えたものです。) 今回は、禁酒法時代(Prohibition era)に作られていたお酒(ムーンシャイン)についてのお話です。...
    閲覧数:2,861回
    Nemoto Miyuki
    • 2019年4月10日

    英語と聖書の関係性

    うちは英会話スクールなので、 受講生に「聖書を読んでみたら」とおススメすることはありません。 しかし、ネモトが若いころ、 「アメリカ文化/習慣、言葉を理解したければ聖書を読むべきだ」と 結構な人数のアメリカ人に言われました。...
    閲覧数:82回
    Nemoto Miyuki
    • 2019年3月15日

    アメリカ日本食事情<米国人は猫舌である>

    こんにちは。NEXUSよりネモトです。 海外に出張、赴任または留学する受講生が 多い当スクールですが、 よく皆様が心配されるのが食生活。 外国の食べ物が合わなかったらどうしよう。 日本食レストランはあるのでしょうか 日本食材は手に入るのでしょうか...
    閲覧数:100回
    Nemoto Miyuki
    • 2019年2月15日

    アメリカ人が持つ日本食のイメージ

    ここ最近、食べ物の話が続いています。 こんにちは。小太りと化しているネモトです。 前回もお話しましたが、 元夫は日本食がぶっちゃけ苦手な男で、 日本のカレーですらもダメでした。 私が思うに、彼はちょっと田舎者のアメリカ人。...
    閲覧数:295回
    アメリカの寿司レストラン
    Nemoto Miyuki
    • 2019年2月15日

    アメリカの寿司レストラン

    前回の続きです。 アメリカの寿司レストランは、 日本と同じような握りもありますが、 巻き寿司の方がどちらかというと人気です。 最近は、変わってきていると思いますが、 アメリカでは、一般に魚を生で食べない人が多く、 ステーキでさえもウェルダンじゃないとイヤだという人が...
    閲覧数:9回
    Nemoto Miyuki
    • 2018年12月18日

    車でお出かけ中にトイレに行きたくなったら?

    こんにちは。ネモトです。 車でお出かけ中、トイレに行きたくなったら、 皆さんは、何処に行きますか 日本だったら、コンビニを探しますよね しかし、アメリカでは、 コンビニでお手洗いを借りるという発想はなく、 ガソリンスタンドでお手洗いを借りる事が多いんです。...
    閲覧数:35回
    Nemoto Miyuki
    • 2018年7月19日

    ギャンブルと税金

    こんにちは。 NEXUSよりネモトです。 3年ほど前の少し古い記事ですが、 カジノ法案がニュースで今話題になっているので、 こちらの記事を改めてご紹介いたします。 ラスベガスのギャンブルと 勝ったお金にかかる税金のお話です。 ◇ ギャンブルと税金<in Las...
    閲覧数:3回
    Nemoto Miyuki
    • 2018年7月11日

    アメリカ版!?「だるまさんがころんだ」

    こんにちは。NEXUSよりネモトです。 本日は、お客様からいただいたご質問です。 Q. 「だるまさんがころんだ」という遊びが日本にはありますが、英語圏にもありますか? A. はい。ございます。(アメリカ以外の場所であるかは不明。) 「だるまさんがころんだ」に似たゲームで、...
    閲覧数:145回
    サンフランシスコの食べ物と言えば。。。
    Nemoto Miyuki
    • 2018年6月24日

    サンフランシスコの食べ物と言えば。。。

    こんにちは。NEXUSよりネモトです。 先日、いただきましたご質問を皆様とシェアしたいと思います。 「サンフランシスコと言えば、どんな食べ物が有名ですか」 というワケで 簡単なリストにしてみました。 これらは、個人的に私自身が持つイメージ、 サンフランシスコと言えば...
    閲覧数:23回
    1
    234
    お問い合わせ
    無料体験レッスン
    unnamed.png
    • download
    • Facebook Social Icon
    • Twitter Social Icon
    • ホーム

    • ご挨拶

    • インストラクター

    • レッスン内容

    • 料金システム

    • 受講者の声

    • FAQ <よくある質問>

    • ブログ

    • More

      Use tab to navigate through the menu items.
      約款(利用規約)
      特定商取引法に基づく表記 

      © 2022 Nexus English.